もはや私が何か言うまでもなく
マナブさんが認めたというのがぴよめっとさんの爆速で駆け上がっている実力の持ち主という何よりの証拠。
ヤフーでぴよめっとさんの特集が組まれているこの記事をITスキルが低いと自負のある大人たちにぜひ読んでもらいたい。
話はそれからです。
ぴよめっと登場で淘汰される大人

キメラゴンさんの登場についても記事にしています。
ヤフー特集の内容で、ぴよめっとさんは非常に緻密に計算された上でブログやTwitterの運用をして収益化に成功していることがわかる
- 模倣に徹する
- エゴを捨てる
- 市場分析、自己分析

これほんとにJKの言葉?
本当はおっさんが運営してんじゃないの?
正直それくらい素晴らしい内容(笑)
2019年の夏から始めて半年で起業し
Web収入月100万円、Twitterフォロワー1万人を徹底した戦略と行動力で達成。
ぴよめっとさんのような戦略と行動力を発揮して世の中で活躍している10代が本当に増えてきています。
確実に能力のない大人が淘汰される時代が近づいてきていると感じています。
必読のニュース記事です。
ぴよめっとプロフィール・経歴
キメラゴンさんと仲良しということですが、才能もあり美男美女ということでお二人とも将来有望。
私がぴよめっとさんに注目している理由は
母親思いが強いブログ記事を読み、私も子がいるので共感するしたからです。
- 名前:不明
- 年齢:18歳
(2020年高校卒業) - 誕生日:9月1日
- バイト:ラーメン屋
(高校3年間継続) - ブログ:ヒヨコのススメ
(2019年8月~) - Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCPwqPU7-R83h2tK76WIt6tg
- 所属:HIYOKO LAND代表
(個人事業主)
- 小学生:サッカー、そろばん、水泳
- 中学生:母親のブログを横目で見る
- 高校生:ラーメン屋でバイト
2年間バスケ部、部長経験
一時期電子ドラムにはまる
ぴよめっとさん自身は飽き性・自己肯定力強いと自己分析されています。
ラーメン屋のバイトを高校3年間続けながらバスケ部で部長をし、ネットビジネスを成功。
十分にその辺の女子高生よりも抜群に行動力があってしっかりしています。
10代の若さながらアンチコメントがあっても
日々ブログやツイートを毎日検証を繰り返して淡々と積み上げをしていて恐れ入ります。
これだけでも我々大人世代で真似できないストイックさと努力の積み重ねがあり
本当に見習うべきところが多数。
ぴよめっと爆速スキルを盗むには
爆速でメモする
Youtubeで映っていたメモ魔のぴよめっとさんが愛用しているメモパッドが手ごろな価格だったのでリンクを載せておきます。
メモを取る習慣がないと

後でやろうと思ってた~
と言って忘れてしまうこと多々あります。
以上のようなメモの取り方も社会人がマネすれば仕事に活かせるのではないでしょうか?
爆速でツイート・リプする
Twitterリンクをたくさん貼っていますが
フォローするのが一番
調子が良いと1日に100ツイートぐらいあるので情報の洪水です。

上記のツイート写真でわかりましたが1日5~7時間Twitterと向き合っている先駆者から情報をいただくのが近道ではないでしょうか。

大人になるとパクることを恥と感じるけど素直に「模倣」するのが早い
爆速でアウトプットする
情報発信されています。
Twitter、ブログ、Youtubeとマルチに情報発信されていますがいつ寝ているんでしょうかね・・・。
模倣する、エゴを捨てるが成長の秘訣です。
まずはここから盗んでいくのが近道ということなのでぜひ吸収していきましょう。
IT社会の弱肉強食で淘汰されないために
一緒に泥臭く積み上げてがんばろう!
筆者は40代で2019年にTwitter開始、当初はPCで文字を打つことすらできませんでした。
今ではブログを書いて、今回の記事のような情報まで取れるようにまでなってきました。
ブログを始めると記事にするために色んな情報をとる工夫をするようになれるし
ぴよめっとさんのように収益を得ることだって可能です。

話題のYoutubeをいきなり始めるのはとてもハードルが高いですよね
まずは手軽に始められるブログに挑戦し、
その後自分に合わせてITスキルを高めるのはいかがでしょうか。
最後になりましたが、ぴよめっとさんは本当に母親思いで母親との記事がすごく心に残ったんですよね。
ぴよめっとさんとは親子ほど離れた年齢ですがこれからの活躍を陰ながら応援しています。
俺の遺言でした。