2019年の11月
ふるさと納税のことを調べていて両学長の動画を見つけたのが人生のターニングポイント
そこから半年が経過した成果をツイートしたところ両学長がリツイートしてくれました

半年頑張ったご褒美 (*´д`*)ハァハァ
成長させていただいたお礼を兼ねて、お金の使い方や副業、資産運用など見直してみたい!という方への一助になればと記事作成しました。
私が一方的に参考にしていただけなので仲良しというわけではありません(´・ω・`)でも、もしかしたら本当にメンターになってくれるかもしれないですよ
現在の資産状況

開始して数か月後にいきなりコロナ暴落が来て急激に資産評価が減ったので「今ならまだ辞められる」と怯えていました

株価が戻ってきた今は続けて良かったなと思えるし、来月は配当金もあります\( 'ω')/
Twitterで仲良くさせていただいている方にはもっと大きな資産をお持ちで上手に運用されている方もいらっしゃいますので高度なことは歴戦の猛者を参考にしてくださいね。
半年前まで貯金ほぼなし、かつ低収入・・・かなり多くの方に再現性があるのが私の事例のはずです
結構がんばったと思いませんか?(笑)

これから資産運用を始めてみたいなという方の目安になればと思って公開してみました

新社会人のぼくでも出来そう
私は仕事をしていませんので僅かな本業収入の節約と副業で投資を捻出していますよ^^
節約と収入アップを活用してぜひ一緒に将来に備えていきましょう
<貯金なし>
住宅ローンを繰上返済してしまいました
<低収入>
事業を社員に任せて主夫しています
今から考えると返済せず運用していればもっと資産がありましたが、返済していなければ副業とも資産運用とも出会わなかったと思います

負債が0で子供も育ち終わったのである意味セミリタイア状態です
せどりのメンター5選

- オカユーさん(@okayu_ponta)
- ののさん(@sedori_otokojuk)
- セドキングさん(@sedoking0)
- しばじろうさん(@shibajiro07)
- ゴマちゃんさん(@gomachandakedo)
楽天ポイントせどり~中国輸入まで幅広く5選
最近、界隈では話題になっているい○う社長も初期の頃は有益な情報を出してくれていたのですが現在は活用オススメできません。
ご紹介させて頂いた方々はせどりの商品トレンドを掴んだり、初心者が何をすれば良いのか、ツイートはもちろんリツイート・いいねで流れてくる全ての情報が有益です。

全くのせどり初心者の方はブログやnoteで情報を出されているしばじろうさんがオススメ。
しばじろうさんも両学長の動画がきっかけでせどりで成果を出されていますよ^^
ブログのメンター5選

- クロネコ屋さん(@NINJAkusokuso)
- ヒトデさん(@hitodeblog)
- アフィラさん(@afilasite)
- コロブさん(@korobl0g)
- ガオさん(@gaolifehack)
画像の使い方や文字の大きさ~アフィリエイトの考え方まで幅広く5選
初心者はガオさんでサイト作成を参考、サイト設計はコロブさんを参考
万能に幅広く知識を公開してくれているのはアフィラさん、ヒトデさん
クロネコ屋さんはブログの域だけでなく個人で収入を得るための心構えまでも日々ツイートで情報提供してくださるので通知登録は必須

重要なことを言います
他にも有益な情報を発信してくださっている方は多数いますがTwitterのブロガーアカウントはどうしてもフォロワー稼ぎ目的が目立ちます
この5人の方はそういった部分が非常に少ないので初心者に有益性が高くてオススメ
ぜひフォローして流れてくる情報を活用して一緒に成長していきましょう
投資のメンター5選

- 七宝さん(@ZkVkPGgnzC6lcAB)
- こびと株さん(@kobito_kabu)
- バフェット太郎さん(@buffett_taro)
- もみあげさん(@momiage0088)
- JUNさん(@roadtological)
投資のアカウントは無数にあります。
各々の資産状況や収入、家族構成や支出状況によって投資の条件が変わるのでどれがオススメとは言えないのが本音です
そんな中でも私がコロナ暴落で「投資を辞めようかな・・・」と思ったときに特に助けになった方を挙げました。

初心者の私にとって暴落時の行動指針になったので精神的にも支えてもらいました
これから熱い米国株のバフェット太郎さん、もみあげさんは必須
初心者向けの投資全般の考え方、知識はこびと株さん、七宝さん、JUNさんを参考にすればかなり速く勉強することができる
おススメしたい方々が本当に多数いるので掲載しきれないのですが初心者の方は両学長のYoutubeだけは必ず見てほしいです
かなり大量の動画本数がありますが、書籍で知識をつけようとすると膨大な時間がかかるので相当短縮できます
今の私があるのは本当に両学長のおかげです
両学長界隈をフル活用する

両学長の動画で何度も出てくるのがこの図
この図めっちゃ大事です
※いくら副業で収入を増やせても、守ったりする力が弱ければお金はうまく回りません

お金の5つの力をバランスよく究めることが精神的不安から解放される秘訣なので本当に大切
両学長界隈(笑)と呼んでしまいましたが、メンター(目標・師匠)として紹介させていただいた方々は半分近くは両学長とも親しい方々です
お金の5つの力バッチリな方々を参考に!
両学長の動画を見て「頑張ってみようかな」と思った方は今回紹介した方を参考にしたり目標にすると成長が早まります
まずは3カ月挑戦してみることが大切

私の場合はせどりもブログもまず3カ月努力してみてダメなら辞めようと現在に至ります。

せどり・ブログは辞める時に経済的リスクが少ないこともオススメ
一方でせどりやブログから起業するに至るまで究めている方もたくさんいらっしゃいます
まずは小さく始めて手堅く収益化していきましょう^^
今回の記事が何か行動を始めるためのステップや成功の一助になればうれしいです
楽しみながら一緒に頑張りましょう
Twitterもフォローしてくれると嬉しいです