人気番組マツコ・デラックスの月曜から夜ふかしで大人気の
なにわのエジソン「おちゃっぱー」こと木原健次さん
大好きな方多いんじゃないでしょうか。

第1作目の「急須を使わずお茶が飲める発明」でむせまくるシーンで涙が出るまで爆笑
ガキの使い年末スペシャルよりも毎回楽しみにしています。
大阪府八尾市が誇る発明王なにわのエジソン「おちゃっぱー」
「おちゃっぱー」こと木原健次さんは旭電機化成株式会社 スマイルキッズの特別顧問として所属していてすごい人なんです。
テレビではおもしろいシーンばかり取り上げられていますがちゃんと商品化されている実用的な商品がこちらから販売されています。

こちらがスマイルキッズの「串抜き皿」
みたらし団子や焼き鳥がきれいに抜けて食べやすくなる溝がついている発明品です。
今夜も爆笑させていただいたおちゃっぱーさんに貢献のため1セット購入させていただいたので到着が楽しみです。
おちゃっぱーこれまで6回登場の軌跡
1作目:茶こしを口に加える
2作目:おちゃっぱーストローク
3作目:おちゃっぱーハット
4作目:おちゃっぱー滑車
5作目:おちゃっぱーバルーン
6作目:おちゃっぱードローン
全てお茶の熱さが原因で失敗し毎回ゴホゴホむせて終わるお約束の展開です(笑)
5作目、6作目に関してはバルーンが飛んで行ってしまう、ドローンが上がらないなどのトラブルもあり最高におもしろいです。
おちゃっぱー7作目に備えて過去のまとめ復習動画

ちょうど今この記事を書きながらもうすぐ番組が始まるので前回の復習をしてスタンバイしています(笑)
おちゃっぱー最新作7作目 満を持して登場
今回はラジコンでした(笑)
ちなみにこれは通常のラジコンじゃなくて壁面走行専用のラジコンらしいです。
こんなの初めて見ました・・・
息子がもっと小さかったら買ってたかもしれません
今回もお約束の展開で元気にさせてくれました(笑)
他にも毎回楽しませてくれる発明家が出てきたのでこの企画はやっぱり最高でした。
なにわのエジソン「おちゃっぱー」こと木原健次さんは本当に大人気なので友達と盛り上がれますよ。
俺の遺言でした。