\世の旦那様方/

たまには朝食に手作りのパンを出して奥様孝行してみませんか?
オーブンは必要ですが洗い物も少なくて手間もなく、材料も500円程度で済む手作り焼き立てパンにチャレンジしてみたのでレビューします。
簡単なのでぜひ皆様もこれで奥さんのご機嫌をとってみてください。

今回使ったのはこちらの本
「日本一簡単に家で焼けるパンレシピ」
【材料】
強力粉・・・280g
砂糖・・・ 大さじ1
塩・・・ 小さじ1
ドライイースト・・・小さじ1
ぬるま湯・・・180cc
無塩バター・・・5g
(マーガリンでも可)
材料を混ぜるところを写真に撮り忘れてしまいましたが、ただ混ぜてこねるだけです(笑)
これで所要時間10分です。
発酵のため20分程度放置します。

そのあと1口大にちぎって丸めてオーブン皿に並べます。
このオーブン皿は本の付録についてきます。

そしてふきんをかけて10分放置。
もう一度1つずつコロコロ丸め直してガス抜きして30分発酵して作業は終了です。

誰でもできそうなぐらい簡単じゃないですか?
放置の時間がほとんどなので実質の作業は本当に簡単ですし本に載っている写真通りやれば良いだけです。

生地ができあがったら好きなタイミングで
190℃で15分~20分焼いてください。


これが私の焼き立てパンデビュー作です
写真が下手くそですみません(笑)
焼き立てはふわふわモチモチでいい匂いがして本当においしいですよ。
朝起きてからコーヒーを入れている間に焼きあがるので出来立てを奥さんに食べさせてあげられます。
この他にもコーンを入れたりベーコンを入れたり応用編が本では紹介されていますので奥さんから催促されています。

いつかこんなかわいいキャラクターのパンも作れるように精進しているところです。
包丁もちゃんと使えないような料理スキルの方でも失敗せず作れるのでぜひ検索してみてください。
これを使ってみんなで夫婦円満になって人生の価値を高めていきましょう。
俺の遺言でした。