ブログ界では知らない人はまずいないマナブさんが参入することもあり
1/30に開始されて注目の的になっているBrain

Twitterでもすごく見る名前なんだけどどういうサービスなのかわからない。収入を得ることができるの?
私も気になって調べましたので共有します。
今回の内容はこちらです。
- Brainとは?
- Brainアフィリエイトのメリット・デメリット
- Brainとnoteの違い
- Brain今後の展望
それでは内容に入りましょう。
Brainとは?

Brainとは、2020年1月30日に開始のサービスを販売できるプラットフォーム。
noteのようにテキストを作成し、有料で販売することができます。
元々はITのサロンで有名な迫さんですが、最近は美容室やタピオカドリンクのお店をプロデュースし、今回手掛けたのがBrainです。
今後、比較対象となるサービスのnoteはテキストを課金して購入すれば読めるサイトでしたが、アフィリエイトの機能はありませんでした。
●Brainの特徴
- Brainでテキストを購入
- 購入したテキストを紹介
- 紹介した人が購入
- 紹介料がアフィリエイト収入
以上のような流れになっていて、紹介者にもメリットがあることで優良なテキストはどんどん拡散されていくことからさらに情報社会が進むきっかけになりそうです。
Brainアフィリエイトのメリット・デメリット
- 記事を作れなくても収入になる
- 紹介料が非常に高い
- Brainレビュー・スコア
以上のような点が優れていて今まであったようでなかったサービスになっています。
Brainは自分が記事を作れなくても収入になる

noteで○○万円収入がありました!ってよく聞くけどホント?
最近よく聞く『キメラゴン』の事例など典型的ですが、こんなに拡散力もないし優良な記事を書く力はないという方でも収入を得ることができるのがBrainのサービスです。
今まで読むだけだった方にも旨味があるサービスになっているのです。
Brainは紹介料が非常に高い

Amazonで書籍のアフィリエイトをすると1回あたりの報酬は50~60円程度です。
Brainは最大50%の紹介料
ex)1000円のテキストなら500円の収入
すでに、マナブさんは10000円以上の価格でテキストを販売開始されていますのでマナブさんの商品を読んでレビューをして紹介すれば最大5000円の収入に。
通常の書籍アフィリエイトと比較すれば相当メリットがあります。
Brainレビュー・スコア機能
Brainには、作品にレビュー機能が付きます。
また、Brainでは「★1~★5」で作品にスコアが付きます。
優良なテキスト商品だけがしっかり評価されて拡散されていく仕組みです。

noteでは課金しないと読めないので購入後に内容のレベルがあまりにも低いと問題になり返金制度が追加された歴史があります。
Brainではレビューとスコア機能があるのでこの問題についても改善されています。
Brainの注意すべきデメリット
クニトミさんが警鐘を鳴らしているように収入を得ることを最優先になっているアカウントの紹介しているテキスト記事を購入する際は、本当に信頼できるか複数のレビューを確認するなど自己防衛が必要になります。
デメリットと言ってもこれはサービスを使う上でどんなものでもついてくる事です。
Brainとnoteの違い
Brain | note | |
手数料 | 12% | 15% |
販売金額 | 100~10万 | 0~5万 |
返金制度 | なし | あり |
商品の質 | 〇 | △ |
アフィリエイト | あり | なし |
noteを非常に意識したサービスになっていることがわかります。
noteは販売手数料が高く、商品のテキストが売れてもマージンとして15%手数料がかかるので議論されることが多い状況でした。
その手数料についてもBrainはnoteをくぐって12%に設定されていますし、商品の価格も最大で10万円となっています。

じゃあ10万のテキストを紹介したら1回5万円入るの?
というふうに商品を作る人も、拡散する人にもメリットが大きいように作られています。
紹介料はテキストの作成者が設定することができますのでまだ相場が変動するかと思いますが、非常に未来を期待できるサービスになりそうです。
Brainマネタイズの基本を覚えよう

以上のように、まだ始まったばかりにも関わらずかなりのユーザーに期待されておりアクセスが集中してサーバーがダウンしてしまっていることが多いBrainです。
マナブさんを始め、イケハヤさんなど人気のプロブロガーさんたちがこぞってBrainに投稿している、noteユーザーが乗り換えているためアクセスが集中していると考えられます。
このプロブロガーさんたちはブログを書くことで多大な収入を得ることに成功しています。
筆者もここまでとは望みませんが月に数万円ブログから収入を得ることを目指しています。
開始して3週間ほどですが1/31現在で2,746円のブログ収入を得ています。
話題のBrainをきっかけにあなたもブログでマネタイズ初めてみませんか?
なぜブログをオススメするかを読んでいただければ今日からすぐにでも始める必要性を感じていただけると思います。
ぜひ、読んでみて下さい。
俺の遺言でした。